無音声だった避難シミュレーションに、音を付けた、、と言っても、オプションから選んだんだけどね、、。
仕事の打合せを段取りした、、、うーーん、、結婚記念日なんだよねぇ、、、その日は、、
でもね、、上手く行けば、、プレゼントの一つに成りそうなくらい、、ビッグな事になるかも、、。
・・。
・・。
そうそう、、”ビッグ”、、と言えば、、知り合いに、某ビッグな会社の代表が居る、、何と『本日退社した、、』 と言うのだ。
その業界の人達は、大騒ぎだろう。
この人に、今日”twitterとfacebook”で、”フォローと友達”になった、旧知の若い友人を紹介するつもりだった。
どうする?当分、紹介云々は、出来ないのかなぁ、、?
しかし、、このまま行くと、、旧知の若い友人のところは、優勝が決定してしまう、、それだと、間に合わないんだよなぁ、、。
・・。
・・。
彼等は、、私の、このブログまでは、到達していないだろうからなぁ、、ここから、逆引きしてくれると良いんだけど、、。
・・。
・・。
さてさて、、最近また”避難経路図”とかの語句で、私のブログにやって来る人が居る。
しかし、折角紹介している避難シミュレーションの動画が、無音声で冴えない、、。
そこで、音を付けてみた、、
・・。
・・。
オフィスビル
劇場(ホール)
流動係数
ホテルのコア部分
駅の改札
YOUTUBEは、中々便利で、映像の長さに合う曲の候補を、沢山紹介してくれる。
その中から選べば良いようになっている。
結構、、らしくなるんだよなぁ、、。
・・。
・・。
11月28日は、6,203歩、、今のところ、今日は、3,452歩
10月8日~ 478,890歩/49=9,773歩
最近のコメント