色々情報が入ってくると、安心より不安の方が増してきた、、、うーーん、、ビールだな、ビール!
先週、”BIM対応技術紹介セミナー”に行き、Revitの話を聞いてきた。
ワークシェアリング機能(ArchiCADでいうチームワーク機能)を利用し、Navisworksを利用して意匠と構造、建築と設備、等の干渉チェックをする(ArchiCADでいうSolibri Model Checker)
なんと、一覧表になって干渉部分が出て来る、、。
更に、クラウドサーバーで対応できる・・これもArchicadと同じ
・・。
・・。
この両者のBIM(ビルディングインフォメーションモデリング)ソフトいずれでも構わないが、、使いこなせれば、、うーーん、、我々施工図屋は、完璧に不要になってしまう、、。
うーーん、、まずいなぁ、、。
・・。
・・。
消費税増税の日と、WindowsXPのメンテナンス終了の日が、近づいている。
『”アベノミクス効果”が、まだ残っている』と思っていたが、、気持ちを、いつもポジティブに・・?って、難しい。
BIMの普及は、まだまだだが、、確実に普及してきている。
それを考え合わせると、、、うーーん、、おっ?7時半だ、、ビールの時間だな、、。
| 固定リンク | 0
コメント