なけなしの金で増資をした、、、うーーん、、金が欲しいねぇ、、、
今月末が決算なので、やっておきたかった事を色々やっていたら、、
うーーん、、ブログ更新が、1週間も滞っていた。
・・。
・・。
派遣業法が、更に改正される事になったようなのだが、、、国会での審議は、”今から”なのだそうだ、、。
色々な事を考慮して、、来年の平成27年4月から施行したい、、のだそうだ。
・・。
・・。
我社のような、極零細企業では、ハードルが高すぎる。
しかし、、越せないハードルでは、ないのかもしれない、、。
・・。
・・。
暫定的な配慮措置、、とか、経過措置を設けてくれる、、ようなのだ。
とりあえず、、毎月の給料から天引きで、会社の運転資金に回していた預り金を、資本金に組み込む事にしたのだが、、全体から見ると、微々たる金額でしかない。
・・。
・・。
まぁ、、やらないよりは、見栄えもする。
という事で、増資の手続きのため、司法書士の先生に相談し、やってもらっていたのだ。
・・。
・・。
その間、記録的な雪が降るは、、冬季オリンピックが始まるは、、
で、、何だかんだ、、ブログは、お預けになっていた、、という訳だ。
・・。
・・。
履歴事項全部証明書、、昔の登記簿謄本だが、、これの、新しいもののコピーを、関係各所に配布するだけで済むかと思っていた、、。
甘かった、、増資報告の手続きをしなければならないのだ。
・・。
・・。
法人税に消費税や事業税を司る、練馬西税務署と練馬都税事務所に、移動届出書を提出しなければならない、、。
更に、、銀行借り入れを保証してくれている、保証協会にも、、報告しないといけない、、、らしい、、。
・・。
・・。
あと、、どこに報告すれば良いのか、、?
需給調整局にも必要かな?
・・。
・・。
まぁ、、本格的な増資は、来年以降に行うしかない。
知り合いの税理士は、一気にやれば、、と言うけれど、そんな金が有れば苦労は無い訳で、、、。
・・。
・・。
しかしなぁ、、、銀行によって対応が違う、、。
まぁ、、不親切な銀行が一行あって、、本日は、カリカリだった、、。
・・。
・・。
以上、、最近の報告を終わりまーーす!
| 固定リンク | 0
コメント