その時、その時、、、で、処理していないと、、溜まりますねぇ、、
溜めこんだ新聞・雑誌を、まとめ読みをしているのだが、、
トンだ”恥かき”を書いていたようだ。
ちゃんと読まないといけないねぇ、、、、
・・。
・・。
ユビキタス社会が・・・などと書いていたら、、『先輩、、それはアンビエントです』と指摘され、、
IPV6は、IPv6、、、なんだそうで、、このグローバルIPの個数計算のやり方も、、
『えぇ、、?16進数??なんじゃそれ?』と、、驚きが増すばかり、、。
・・。
・・。
とりあえず、、説明の通りに書き写してみる。
IPv4 たとえば、、192.168.0.1 0から255までの4つの組合せ、、従って256通りの4乗=およそ43億通り
と、このIPv4から、IPv6になる訳で、、、
・・。
・・。
IPv6 たとえば、、2001:0bd8:0000:0000:1234:0000:0000:0abc 0000からffffまで8つの組合せ、、従って、6万5536通りの8乗=3.4×10の38乗通り=およそ340澗通り
ちなみに澗は、、一、十、百、千、万、億、兆、京、垓、秭、穣、溝、澗、、、の澗、、えっ?
・・。
・・。
今までの、43億通りでも驚くのに、、今度は、ほとんど無限大、、と言える個数の、グローバルIPの個数となる訳で、、
車にも、冷蔵庫にも、お風呂にも、、、、自分の持ち物に限らず、何にでも、ネット上の住所を付ける事が出来る時代になる・・・
と、書かないといけなかったようなのだ。
・・。
・・。
あぁ、、、まだまだ、未読の雑誌新聞が、山のようだ、、。
あそこも片付けて、ここも片付けて、、うーーん、、どうする?
・・。
・・。
・・。
・・。
そうそう、、昨日の夜から、血圧の薬を追加されてしまったのだが、、、効く!!
右肩・首の凝りは、昔の交通事故で損傷した、腕の筋肉の内部断裂の影響だけじゃなくて、、、血圧が原因だったんだな、、、いやぁ、、危なかった。
・・。
・・。
さて、本日は、得意先のUさんが、事務所を訪ねて来てくれた。
一杯行くつもりだったが、、持ち歩いているPCがあるのでダメだった、、中々厳しい会社のルールだが、、これも見習わないと、、。
・・。
・・。
しかし、、どうする?
昨日は、、飲み過ぎたねぇ、、Aさん!
さぁて、、帰るかな・・
| 固定リンク | 0
コメント
先日はお世話になりました^^
業界の先輩の話は、いろいろと参考になります。また呑みの際はお気軽にお声をお掛け下さい^^業務の方でも、自分は原さんの様に大きくはできないでしょうが、自分の目指す方向でがんばりたいと思っておりますので、今後共宜しくお願いいたします。
投稿: 浅利 | 2013年3月 9日 (土) 10時30分