« コサギとカワセミの、餌取り動画を撮る事が出来た。今日はラッキー・・・なのに、もう8時だよぉ、、。 | トップページ | どうも? 私の場合は、”一杯飲んだ”方が、健康状態が良いみたい・・ »

2013年1月27日 (日)

本日初場所の千秋楽を、少々気にしながら、、、連続して石神井公園へ、本日は”鵜”を撮ってきた。

年寄りのくせに、髪の伸びは早いようで、35日目で床屋に行って来た。

しかし、昨日に続き二度寝をしてしまい、起きたら11時、、予約をしようと電話したが、5時過ぎしか空いてない、、

そこで、これも昨日に続き、石神井公園へ出動し、予約の時間まで散策して来た。

・・。

・・。

石神井公園のボート池に、『石神井公園池中モニュメント』と言うのが有る、、三澤憲司さんの作品らしい、、。

で、、そのモニュメント・・・の上に、”鵜”が居た。

・・。

・・。

普段、ボート池と道路を挟み、反対側にある三宝寺池に居座っていて、数本の木が糞で真っ白になっているのだが、、

うーーん、、ボート池に進出して来たのか?

・・。

・・。

さて、散髪中は、大相撲初場所千秋楽の中継を観ながら、、

と言っても、眼鏡を外すと、何も見えない。

・・。

・・。

優勝は、14日目で横綱日馬富士に決まっていた。

15戦全勝となるか・・・、、も気になったが、、上位陣に『7勝7敗』という”活躍しているハズなのに・・”という力士が、4名も、5名も居た、、これも気になる。

日馬富士は、見事!全勝優勝!

・・。

・・。

うーーーん、、最近、一番のお気に入りである”妙義龍のみ”、、7勝8敗と負け越し、、後は勝ち越したようだが、、うーーーーーん、、だよなぁ、、。

以前、このブログにも書いたが、『高安』・・・いいねぇ、、12勝3敗だ。

・・。

・・。

10勝5敗と大きく勝ち越した、千代大龍だが、、素質はあるのだろうけれど、引き技ばかり、、うーーん、、どうだろう?小結関脇くらいまで行けるかもしれないけれど、、

一方、十両優勝は逃したが、常幸龍は11勝4敗と勝ち越し、一場所で幕内に返り咲くことになるが、、こちらは、将来の期待が持てる勝ち方で、寄り切りのオンパレードだ。

・・。

・・。

気になる相撲取りが、何故か四股名に”龍”が付いているようだ、、気のせいか?

わが故郷、筑豊は福智町出身の藤本が、幕下で5勝2敗と勝ち越した。

・・。

・・。

来場所は、勝ち越しさえすれば、十両が狙える幕下上位に、再び戻って来る。

何とか、今度こそ、、十両昇進を狙って欲しい。

・・。

・・。

さてさて、他人の相撲の評価より、、自分の仕事の方だが、、こちらも、、練習!練習! かなぁ、、

| |

« コサギとカワセミの、餌取り動画を撮る事が出来た。今日はラッキー・・・なのに、もう8時だよぉ、、。 | トップページ | どうも? 私の場合は、”一杯飲んだ”方が、健康状態が良いみたい・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« コサギとカワセミの、餌取り動画を撮る事が出来た。今日はラッキー・・・なのに、もう8時だよぉ、、。 | トップページ | どうも? 私の場合は、”一杯飲んだ”方が、健康状態が良いみたい・・ »