« 寒いと、血圧が上がる、、怒り過ぎても、血圧が上がる、、自然を観て、血圧を下げようとするが、、難しい、、石神井公園⑧ | トップページ | 書き切れない位に”持病”があるのに、幸い?にも、”腰痛”は無い、、だけど、それって、、、 »

2011年11月17日 (木)

TPPだからと言って、、隙間産業の施工図屋を廃業する訳にも行かないからぁ、、。

やらないといけない事、、3D-CADの練習、、。

何故か、、解説ビデオが流れると、、睡魔に襲われる。

・・。

・・。

自分が、バリバリ使えるように成らずとも、確りと機能や特性を説明できるようにならないと、、とても導入する訳には行かない・・・だろう?

TPPが実行されれば、、いや、実行されなくても、このままじゃぁ、、施工図屋では食って行けない。

・・。

・・。

『グルーバルスタンダード・・なんかは、自分が作って見せる!!』

、、ぐらいの気持ちが無いと、普通に、、ふつうーーーに、施工図屋を続けられないだろう。

後から来る人たちに、バトンを渡せない、、いや、バトンを、手に持ってない事になる。

・・。

・・。

先日、ベテラン施工図屋を罵倒したが、、あれは、自分の姿でもある。

・・。

・・。

TPPを導入すると言う事は、とにかく、、”ルールが変わる”と言う事だ。

世界の、、あるいは、日本のルールも、”どちらも変わる”としても、、建物が、何らかの方法で造り上げられ、建物として使用される事は、変わらないはずだ。

だけど、どう考えても、”ゼネコン”とか”商社”と言う考え方の無い地域の人達と一緒にやる、、、としたら、大きな方の意見や考え方に合わせる方が、早いに決まっている。

そりゃぁ、、何か良いところがあれば、それはそれで、取り込まれるだろう。

だが、常識的には、大が小を飲み込む。

・・。

・・。

まぁ、、とりあえず日本のゼネコンのように、設計から工事まで持っていれば、どうにかなるだろう、、大手の設計事務所も、どうにかなるだろう、、、

ならないのは、隙間産業の施工図屋だ、、。

『建築全般の、仕事の区分け位置が変わるのではないか・・』と言いたい訳だ。

ゼネコンも、大手設計事務所も、、仕事の範囲を、アメーバ-のように、少々形を変えて行けば、どうにかなるだろう、、。

・・。

・・。

話は、、昔々になるが、、私が学生だった頃、、1970年代、、パチンコは”手打ち”が主流だった。

いつからか、”手打ち”は”自動”になり、、役物は、デジタルになって行った。

ヤクザなパチプロが横行していた世界から、、おじいちゃん、おばぁちゃんが、”技術”に関係無く、、勝てるようになって行った。

市場が拡大された訳だ、、。

・・。

・・。

世界標準は、何か?

丸のまま、、全部やれれば、、世界標準も何も関係ない、、

で、、『3Dか・・?』

と言う事だ。

・・。

・・。

ここ数日、朝夕が寒い、、石神井公園の紅葉も、きっと色付き始めているだろう。

こないだの日曜日、13日の石神井公園三宝寺池だ。

11月16日は、8,973歩、、本日は、今のところ、、4,313歩

10月8日~ 384,555歩/39=9,860歩

| |

« 寒いと、血圧が上がる、、怒り過ぎても、血圧が上がる、、自然を観て、血圧を下げようとするが、、難しい、、石神井公園⑧ | トップページ | 書き切れない位に”持病”があるのに、幸い?にも、”腰痛”は無い、、だけど、それって、、、 »

コメント

>fineさん
おそらく、そうでしょう、、。
”その分、(オペレータ部分をやる)施工図屋を減らす事になる”と思ってます。
大局を見る事が出来る施工図屋(建築屋全てかな・・)にならないと、、、
BIMだと、”見れば分かる”だもんなぁ、、

投稿: 一級能書士 | 2011年11月18日 (金) 13時54分

bimを取り入れて一番効果的だったことは作図スピードが
格段に速くなることですね。
世間では2Dより手間が掛かると思われていますが。。。

投稿: fine | 2011年11月18日 (金) 12時39分

>fineさん
そうです、、BIMです。
”CAD”と言う言葉で説明しないと分からないかなぁ、、って思ったりして、、
まだまだ高いですから、”何にするか”は、ゼネコン任せです。
2Dでは、DRACADが良いと思ってたのに、Autocadに、なっちゃいましたからねぇ、、
とにかく、金が無い

投稿: 一級能書士 | 2011年11月18日 (金) 11時35分

3DCADではなくBIMですよね
ツール選択も重要ですね

投稿: fine | 2011年11月17日 (木) 23時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 寒いと、血圧が上がる、、怒り過ぎても、血圧が上がる、、自然を観て、血圧を下げようとするが、、難しい、、石神井公園⑧ | トップページ | 書き切れない位に”持病”があるのに、幸い?にも、”腰痛”は無い、、だけど、それって、、、 »