智に働けるほどの頭は無いし、、情に棹をさして、流されてしまいがち、、、妙な意地だけは持っているし、、、住みにくいに決まってる、、。 まぁ、、そんな奴だから、映画でも観ないとね、、。
スマホにして、一番驚いた事、、Youtubeを利用した時、、。
イヤホンで聴くのだが、、もう、、キリが無い。
・・。
・・。
さて、本日は、映画を観て来た、、『小川の辺』だ、、。
想像できる内容が続くのだが、、、そこが良いのかなぁ、、とにかく、藤沢修平の作品は、”人の気持ち”で溢れている。
そうだよなぁ、、
である。
・・。
・・。
うちの事務所から、ほんの少し先の交差点の角に、ありふれたビルがある、、そこの上階に、碁会所があり、そこに藤沢さんが通われていたのだそうだ。
・・。
・・。
Youtubeで、今までに観た、藤沢作品を確認して来た。
もう一回、、映画館で観たいなぁ、、。
『花のあと』『必死剣鳥刺し』・・・は、映画館で観た。
『武士の一分』『たそがれ清兵衛』『蝉しぐれ』はテレビだった、、。
観たいなぁ、、と思うのは、『隠し剣鬼の爪』『山桜』・・・
| 固定リンク | 0
コメント