曇りでしたが、大泉学園上空は、観閲式の航空機で いっぱい!
大泉学園は、その時の航空機の通り道である。
ここ最近、訓練のヘリコプターが煩かったが、基地周辺の方たちに比べれば、、まぁ、、驚くにあたらない。
・・。
自分の記憶では、以前の方が沢山飛んで来た感じがするのだが、、どうなのかなぁ、、。
しかし、、本日は曇り、、。写真を撮るには、よろしくない。
・・。
・・。
先日、行きつけのワインバーで、『観閲式は、いつだっけ?』と訊いたところ、、
『えっ?もう終わったよ、、』
『そうそう、、もう終わったよ、、』
と言われ、、、
『えぇっ?まだでしょう、、?』
と言っても、信じてもらえなかった。
・・。
・・。
これは、本日の写真です。
やはり、観閲式は今日でしたよ、、。
・・。
・・。
しかし、、色々と問題が発生していた時期だけに、今回の観閲式は、耳目の集まるところだろう、、。
・・。
・・。
地震だ、、。
・・。
・・。
おかしい、、、、練馬では震度1だ。
うちに事務所は揺れる、、。
・・。
・・。
・・。
・・。
幸いにして、我々一般日本人は、今のところ、、、本当に、今のところ、”自衛隊を前面に出さなければならない・・”という、非常事態に遭遇していない。
まぁ、、呑気に、”観閲式です”などと写真を掲載しているが、、とりあえず、いま、、この瞬間、、平和なのは、本当に有り難い。
・・。
・・。
だがなぁ、、経済面は、、、うーーん、、、困ったなぁ、、。
そうそう、、昨日終わって無い仕事を、今からやらないと、、。
・・。
・・。
あ、、とりあえず、、昼飯にしよう、、。
| 固定リンク | 0
« 少々歩いても、何の変化も期待できない、、続ければいいかもね、、。 | トップページ | 簡単な話だが、、、料理のレシピがあれば、誰だって同じように”おいしい料理”を作れるのか? と言う事だろ? »
コメント