プロッター・・・修理、、出来た!!これで図面を出せる!!
午前中、横浜のSと、今月から現場を変わるI君と、経理をやるかみさんと、私の4名で打合せ。
盛り沢山だったなぁ、、。何せ、現場移動の間に、余裕が無い。休日になっているが、出て来てもらった。
昼食後、私は、予約していた床屋さんで散髪してもらった。
・・・。
さてさて、それから関越道の、大泉インター近くのスーパーバ○ューまで、昨日の雪辱戦として、ドラーバーを買いに行った、、。
うーーーん、昨日購入したドライバーセットでは、柄が短かったのだが、、結局、長い柄のドライバーは置いてなかった。
何なんだ、、ドライバーの先だけはセットで販売しているのに、長い柄は無いのかよ!
結局、他のメーカーのドライバーセットを新たに購入、、、。
せっせと、事務所まで歩いて戻って来た、、。もう、7500歩を過ぎて、8000歩辺りだったと思う。
とにかく修理しようと、、、。
げっ!!
・・・。
今度は、ドライバーセットのアタッチメントところがデカ過ぎて・・・また、使えないよう、、。
もう、、ヤケクソ!
元々事務所にあったドライバーセットで、無理やりネジって見る、、。
ダメだ、、。
これも、、、ダメだ、、。
うん?このマイナスドライバー、、使えるかも・・。
☆☆☆☆☆◎◎○・・・・!!!!!
つ、、使えたぁ、、、六角形星型ネジ、、回った、、。
分解!分解!!分解!!!
もう、、作り直せなくても、かまわん!!
分解!分解!!
おぉぉぉ、、ケーブル、、取り替えられた!!素晴らしい!!!
組立て!組立て!組立て!!!
うん?なんじゃこりゃぁ、、?
あぁぁぁぁ、、これかぁ、、うん、うん、うん、、、。
で、で、で、、、
おぉぉぉぉぉぉ、、、組み上がったぞ!
動作は、、とりあえず動く!!凄い!!
で、、、図面出力は、、、、うん?なにぃ、、、インクが乾燥して、、
あぁぁぁ、、、紙が、、紙が、、バリバリやぶれる、、、
セットし直し、、、あぁぁぁぁぁぁ、、、また、紙が破れた!!
セットし直し、、、うん?おぉぉぉぉ、、出力で来た!!出来た!出来た!
じゃぁ、、後は、インクを新しいのに取り換えればOK!
・・・。
・・・。
疲れた、、帰ろう、、。
| 固定リンク | 0
コメント