快適とくつろぎを科学する”アートヴィレッヂ”
先週の月曜日、血圧降下剤を少し弱いものに変えてもらったのだが、、、うーーん、、失敗だったかなぁ、、。
朝、スッキリ目覚めてしまう・・?
私の場合、、どうも?それが良くない兆候なのだ、、。
血圧の測り方として、
朝目覚めて1時間以内に計測する。
また、それまでにトイレを済ませておくのも大事だ。おなかが張っていると、血圧は高く出る。逆に、朝食は、当然計測後に取るようにする。
姿勢は、背筋を伸ばし、椅子に座るのだが、太ももが座席に触らないようにして、とがった臀部のみ、チョンと掛けるようにして座る。太ももが当たっていると、これまた血圧は高く出る。前かがみになるような姿勢は、当然だめ。
それでも、いきなり座って測ると、これまた変な数値になるので、少し時間を置いて測る。それも、最初は2回測り、、その後数分間を置き、3回測る。合計5回だ。
5回の内、まん中の数値を、その日の、朝の血圧として記録している。
大体、、最初の2回は高めに出る。やたらと高く出る事もある。しかし、それは気にせず、後の3回を期待する。大方は上手く下がった数値となり、安心してその日が始まる。
それがだ、、、ヤバイ、、。
高いのだ。月曜と、今日水曜日の朝、、150を超しているのだ!
薬を、無理して変えてもらった訳ではないのだが、、、。
とにかく、もうしばらく、様子を見ようと思っている。
しかし、、仕事の方は、面白いネタが入って来ているのになぁ、、。
Amenity and Relaxation are brought by Technology. 『快適とくつろぎを科学する』 Village アートヴィレッヂ
の、Technologyに相応しいネタで、ワクワクしているのに、、、うん?、、だから血圧が高くなったのかなぁ、、?
あぁっ、、でもねぇ、、ネタは、科学なんだけどぉ、、あくまで”建築の仕事”ですから。
| 固定リンク | 0
コメント