今日は”いい話”と”わるい話”
義弟から、”息子が早稲田に合格した”と連絡が来た。
実は、この義弟は、日大の同級生だが、互いに二浪だ。いや?まったく勉強していなかったから、二遊だな。私の兄も、二浪で明治に行った。今回合格した義弟の息子も二浪だ。
まぁ、、長い人生だ。浪人なんか、まったく関係ない。
うーーん、、実は、我家の次男は、今年から浪人だ。二つほど合格したのだが、上を目指すとの事。
来年、どこまで伸びるか?、、また同じ大学レベルかもしれないが、それはそれで人生だ・・と思うのは、親だけかなぁ、、。まぁ、、がんばれ。
そうそう、、兄の息子も浪人するのかなぁ、、? 奴の同級生たちが、なかなかの成績を残したので、今度はやるだろう。
これだけ不景気なんだから、入学金や授業料を下げてくれないものかなぁ、、?
それこそ国から助成金でも出してもらって、、あま~い?
さてさて、不動産屋の若い友人からメールだ。
うーーん、どうやらヤバそうな状況の会社が、3つほどあるとのこと、、。どうなるのかなぁ、、。もぉ、、建築業界ボロボロだね。
冗談抜きに、息子たちの教育費用どころか、生活費に困る状況が来そうだ。定額給付金!早くもらえないかなぁ、、。たまには焼き肉でも食べて、、。
今日は、なぁ?なぁ?と、クエスチョンマークの多い日だ。
| 固定リンク | 0
コメント