« 駅の動線を携帯で見る | トップページ | ホッと一安心 »

2008年12月21日 (日)

新潟から宅急便が来た。

昨日、かみさんが出かけていた間に、かみさんのお袋さん(義母)から宅急便が届いた。

新潟から、お米や沢あんが送られてきた。いつも有難うございます。

早速電話をした。随分長く、話もしていなかった事に気付いた。次男の試験が終われば、行ってみないとなぁ、、。去年の7月に柏崎の地震があった。あの時に行ったきり、顔を出していない。

もっぱら、私の親父やお袋の事ばかりで、かみさんの両親の事は置いてけぼりだったなぁ、、。年齢が、私の両親とは一回り以上違う。かみさんの両親は若い・・と言っても、もう?74と73だなぁ、、。

雪深い新潟、上越は高田なのだ、、が?結婚して10年くらいは、雪かきや屋根の雪下ろしを”正月”に行った時は、”遊び半分”やったものだが、もう?ここ10年以上?正月に雪を見ない。昭和58年?だったか、雪下ろしした雪が、1階の屋根を越した事を覚えている。

いや、それどころか、その屋根の雪下ろしのとき(いや?その日の午後のスキーが原因だったかもしれない・・)足の膝をひねってしまい、以来右膝は、芳しくない。

そうそう、長男は最近スノーボードに出かける。奴のウェアーを借りれば、スキーはできるなぁ、、。

今週は、昨日も今日も、石神井公園に行かなかった。ちょっと運動不足かな?

| |

« 駅の動線を携帯で見る | トップページ | ホッと一安心 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 駅の動線を携帯で見る | トップページ | ホッと一安心 »