« 温泉卓球!! | トップページ | ”歩き”の中身 »

2008年11月11日 (火)

出不精解消!

同窓会に社内旅行と3日間続いたら、400枚近くの写真の山となった。

同窓会には、”サプライズ”があり、一番良い写真と思えるものを掲載させて頂いた。

社内旅行は、箱根強羅である。何せ、10年ぶり?いや、それ以上に久しぶりの社内旅行だった。何と、私にとって初めての”箱根”なのだ。小田原までは仕事で行ったが、箱根は、遊びでも仕事でも、今回が初めてだった。

Hakone08 しかし、社員のK君は、この強羅に現場がある。私は、まるで土地勘がないので、全て彼任せとなっている。このK君に会うためにも、私だけでなく、出来れば皆で会いに行ければ、、という考えもあって”箱根”という案が出たわけだ。

自分でも気付かない間に、トンでもなく出不精になっていた。都内の営業でさえも”行きたくない”と言うか?中々、外に出なくなっていた。きっと、そんな事が溜まり溜まって、”高血圧”になってしまったのだろう。Hakone07_2

年齢と共に、体が動かなくなった・・・と言うより、頭の中身が動かなくなっている。更に、拍車をかけるように、得意先の課長や主任、いやトップの現場所長まで、全て私より若い人になってきた点も、”出不精”の原因だろう。

今回の旅行は、そういう意味では精神的に好影響を与えてくれるものだった。うーーん、しかし、眠れなかったのは響いた。

私は”歯軋り”に”イビキ”と得意技を持っている。しかし、おそらく、この2年近くの散歩で、6kgは痩せたので、”イビキ”は緩和されていると思う。

やられてしまったのだ。実は、大学の同級生だったSは、縁あって我社で働いてもらっている。奴の”歯軋り”に、完璧に負けてしまった。

うーーん、お陰さまで、久々に血圧が150丁度を記録した。いつもの5回測定の1回だったので、140台で記帳する事はできたが、2日は続いた。今朝は120台に戻っていたので、一安心。

さて、写真は、彫刻の森美術館だ。いつもの石神井公園では、『こことここかなぁ、、。』程度の写真撮影スポットが、まぁ、、?100倍、、いや1000倍はあるなぁ、、。

まぁまぁの写真が多数撮れたが、遠めの写真しか掲載できないだろうから、この2点にした。

社員の皆さん。来週には、”私の下手の横好き”である写真をお届けします!

えーーー、今年、日光に行った”高校の同級生の皆さん”、箱根もイイですね!出不精の私を引きずり出してください。

| |

« 温泉卓球!! | トップページ | ”歩き”の中身 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 温泉卓球!! | トップページ | ”歩き”の中身 »