勤労感謝の日、、でした。
今朝の夢見が悪かった。
気になる夢を見ると、寝床の中で携帯を使って調べる事が多い。
3,4日前に見た夢は、誰かが天窓を開けると、黒いものが吸い出されるようにして、外に飛んで出てしまうのだが、後で黒いものが蜂と分かるのだ。少し離れて見ているが、結構大きな蜂で、『近くに居れば大騒ぎしたなぁ・・』と思えるもで、ホッとした夢だった。
また、一昨日くらいに見た夢は、植え込みを”ヒョイ”と避けると”蛇”が居て、シマヘビとマムシが3匹絡まっているのだ。次の瞬間、マムシが襲って来ようとするところを”ヒョイ”と捕まえ、クビを持ち、どういう訳か毒牙と骨になっているのだが、、『ほぉ、、らぁ、、これが毒だよ、、』などと余裕を持って喋っている夢なのだ。
今朝は、何故だか髪の毛を前髪から切る?というか剃っている自分が居て、頭のテッペンから更に剃ろうとしていたのだが、変に剃れたり、怪我するのも嫌だから、頭を触って見ると(何故か、自分の頭なのに見えている)、何故か1cmは髪が残っている。短いのはテッペンから前髪だけで、後は残っているのだ。ふと気付くと、ズボンを穿いていない。
どうも、何れも良くない夢のようで、特に今朝の夢は悪いようなのだ、、。
で、、、実は、事務所の机で寝てしまった。1時間?は寝ただろうか?夕方5時前だ。外は、、と見ると、もう相当暗くなっていたが、夕焼けが残っていたので・・
『そうだ!休みで、この寒さだ。富士山が見えるかも・・』
まぁ、、正月ならば、一富士、二鷹、三なすびと言うから、富士を撮れば、と考えたのは、後で写真を加工しているときの話しだ。
さて、昨日の石神井公園。写真を掲載していなかったので、ちょっと掲載してみよう。
いやぁ、、先週とは異なって、空が明るすぎて、木々や池が真っ暗、、。
色々気にして写真を撮っているつもりなのだが、、どうもねぇ、、。後で見ると、『えぇっ?こんなになって撮れるわけぇ?』
まぁ、、焦る写真ばかり。
春に桜を撮った時は、花びらが撮れなかった。真っ白にしかならなくて、、。
先週の薄霧の石神井公園の方が、撮り易かったのかもしれない。光が強すぎるのかなぁ、、。
そう言えば、夏も同じ様な事を書いた気がする。
言い訳の嵐だ。
このベンチの写真と、先日のベンチの写真を見比べてもらうと分かるが、見え方が、高も違うとは・・。
しかし、皆さんシートを広げ、お弁当を食べていた。やっぱり、晴れた方が楽しい。
今日は、石神井公園には行かなかったが、綺麗に晴れ渡っていたので、紅葉狩りを楽しんだ人は多かっただろう。
石神井公園をご存知の方なら、すぐに分かる橋の側の紅葉だ。おそらく、この1本だけが、最高潮の染まり具合だと思う。
まぁ、、後の紅葉は、来週、、いや?再来週かなぁ、、?
さて、実は、本日11月23日は、我社の取締役であったUさんの命日だ。20年前の5月の連休に会って、昨年の今日亡くなるまで、我社を私個人を支えてくれた方だ。今日は、本当に”勤労感謝の日”そのものなのだ。
今年亡くなった私の父には、我社の監査役をやってもらっていた。1年も無い間に、両手を捥がれたようなものなのだ。
お花を添える気持ちで、写真を掲載しています。
頑張りますので、よろしく見守ってください。
| 固定リンク | 0
コメント
>teraさん
一年経つのが早すぎて、、。
あっ、今、彼が耳元で『なぁん言いよんかぁ、、ボケ~っと、しちょうきたい!』と言ってます。
結構、お叱りの言葉が聞こえたりするんですよぉ、、。
投稿: 一級能書士 | 2008年11月24日 (月) 19時58分
本当に自然は美しい!!
うっとり~
大切な亡き方々は、いつも見守り、励ましてくださっていることでしょう。
私もお世話になってきた、たくさんの故人を悲しませない生き方をしたいと思っています。
頑張りすぎないで、ほどほどですが・・・
投稿: tera | 2008年11月24日 (月) 16時56分