痩せるぞ!石神井公園!2
先日、九州の父親からメールが来た。
====石神井の花や家の花、中々きれいだね。私パソコン作業か30分くらいでやめないと無理になったみたいだ。肝臓だけでなく腎臓もやられて、足かはれてきた。だいぶやせてきたようだから、食事に気をつけ始めた。満で86歳になった。K久とH子さんは毎日英彦山川の遊歩道を歩いている。行雄だけでなく、HI子君も健康に留意して頑張て下さい。
また、其方の花や風景を紹介してください。 店の経理も後の用意し置かねばばと思い私のソフトだけでなく弥生もデーター入力をはじめた。
では また いろいろ心配なお祖父さんより。====
リクエストに答えねば、、しかし、今日は雨。
いや、今週は、雨ばかりだ。しかし、痩せるためにも歩かねば!
大泉学園北口の喫茶店”静かの海”で、ランチのオムライスを食べ、石神井公園へ
事務所は大泉学園の北口にある。池袋寄りの踏み切りを渡り南側へ。突き当たりの学芸大のブロック塀に沿って行くと、そこに、ほんとうに小さな公園がある。
ここの紫陽花は、他より早い。もう咲き始めている。
傘をさして写真を撮る・・難しい。おまけに、ここの公園?と言っても道路端だ。雨でも人通りがある。帽子をかぶって、デイバックを背負って・・秋葉原の”お宅スタイル”なのだ。チト恥ずかしい。(まぁ、そんな歳ではないが・・。)
案の定、石神井公園内の紫陽花は、葉っぱだけだったので、ここで撮って正解。
まぁ、、誰も居ない石神井公園でした。カルガモ夫婦が泳いでいます。仲が良い、、どこかとは、えらい違い。夏になると、これに子供達が付いてくるのかなぁ?
水面に立っている!! 訳ではなく、杭の上に立っている。
しかし、、、雨だよ、、。
誰も居ませんねぇ、、。
そうそう、随分前、石神井公園駅で、フォーク歌手の小室等さんを見かけたことがある。お住まいが石神井公園なのかなぁ?小室さんの曲で『雨が空から降れば』だったかな?
公園のベンチで一人・・・というフレーズがある。
こんな感じかな?
さて、おや、もう8時になる。帰らねば。えーーっと、現在11,707歩。上手くすると、14,000歩を越すなぁ、、。
そうそう、写真は、クリックすると大きくなるので!よろしく!
| 固定リンク | 0
コメント
うーん、、釣りも良いけど、やっぱり散歩ですよ“散歩”
投稿: 一級能書士 | 2008年6月 1日 (日) 11時37分
私の地元にも溜池を有するM公園と言う広大な公園があります。この時期菖蒲祭りが開催される時期でもあります。鬱蒼とした森に花々、野鳥に遊歩道・・・違うのは釣り人がいないだけ。石神井池は釣り禁止のようですね。
明日は天気が回復するようなので久々に釣りに行ってきますよ。
投稿: たっきぃ | 2008年5月31日 (土) 20時23分