« 幕下藤本勝ち越し! | トップページ | HOT SPOTが、無い! »

2006年9月19日 (火)

地価が上がった

お祖父ちゃんへ、家紋については、http://www2.harimaya.com/sengoku/html/h_egami.htmlを見てください。

という事で、丸に隅立つ四つ目結は、江上です。栄さんが、『うちは梅鉢だった。』と言ってました。ですから、『原』の紋は、いずれでもないと思いますよ?

以上、お祖父ちゃんへ連絡でした。

さてさて、『自分史』を作るのは構いませんが、大変だと思います。ある意味、先日書いた文化祭や体育祭のことだって、自分史に入れるべきでしょうからね。

さて、もう一つ。東京の地価は、確実に上がってきたようです。

自宅を建売で購入して8年になりますが、返済より、地価の値下がりの方が早くて、焦っていました。まぁ、、、まだ、逆ザヤですけどね、、。アメリカの景気が?だけに、この値上がりは?本当なのかなぁ、、。

まぁ、、本日も、新しい仕事の話が来ていますので、半分?本当なのでしょう。ある程度、借金の返済が進まないと、信じられませんけどねぇ、、、。でも?何とか手持ちの仕事は続きそうです。

さて、さて、『安馬って凄いね』などとメールが届きました。そこで、最後の2番、相撲を観ました。どぉも?白鵬は?何だか変・・・。朝青龍はぁ、、強いなぁ、、。と、3人の力士が全部モンゴル出身だ。まぁ、、強いから仕方ないね。残念だが白鵬の横綱はぁ、、難しいな。何か一つ、型みたいなものが欲しい。

皇牙は、7勝目。勝ち越しに後一番だ。まぁ、九州場所の十両は確保できた。そうそう、昨日、画家のA君からもらった大分産の”かぼす”を、鹿児島料理の店”しま津”に持っていったら休みだったようで、ドアの取っ手にぶら下げて帰ったのだが、先ほどお礼の電話が来た。また、A君が上京してきたら、この鹿児島料理の店に行くかな。

さぁて、明日は、朝から品川だ。またしても、新規の現場に行けることになった。Hさん、頑張ってね!我社で紅一点。現場も和むでしょう。実力もついてきたようです。親父さんも喜ぶ事でしょう。

うーーんと、、、たまった新聞を読んでしまわないとな。営業情報の山だ。

| |

« 幕下藤本勝ち越し! | トップページ | HOT SPOTが、無い! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 幕下藤本勝ち越し! | トップページ | HOT SPOTが、無い! »